DONのヨット暮らし

Mais ou sont les neiges d'antan?

関東地方、15号台風上陸

2019.9.9(月)

夜中、あまりテントがバタバタ言うので1時半、カンテラを点けチェック。

風は、ほぼ真後ろ、西の風。それほどの風では無い。

マスト燈を点け風向をチェック。275度~280度を行ったり来たり。

スターンの舫い左右2本づづをチェック。たいした張りではない。

手で簡単に舫いを引っ張れる。

岸壁から取っている黒ロープに今のところ一番テンションが掛かっている。

こうしている内、今2時半、那智では風が収まってテントもさわがなくなった。

 

関東は15号台風がまともに上陸。

大変な風と雨。

この何年かで最大の影響ではないか。

母港だったスパ・マリーナ熱海は大丈夫だろうか。

その他のマリーナも被害が出る可能性大。

 

これから、寝直す。2時35分。

 

朝には風おさまる。

海上に雲、上空にも薄い雲。

しかし、朝日が昇るとすぐ強い直射日光。

予報では盛んに昼間の高温注意を呼び掛けている。

9月の9日なのに暑い日がつづいている。明日もあさっても高温の予報。

 

日の昇る前、海面近く、くもが真っ赤になる。

この様な現象は一瞬ですぐ消えて行く。

 

暑い。

日が昇るとすぐ直射日光。

さかんに今日は高温になるので注意と気象予報師が。繰り返す。

船内温度が13時で35度。その後16時も今18:11も35度。

航海データ作りをPCを使って船内でやりたいのだが、

危険なので、やめる。やり始めると温度の事など忘れてしまうのだ。

 

南の風が強く、テントの下、コンパニオンウエイに腰掛け、

日陰で強風を受けている分には涼しく気持ち良い。

今日はこれしかやらない。チョットやりたいことがありそれは炎天下で実施したが。

明日も同様の高温の日となる。予報師の解説。3日ほど続く。

 

炎天下、直射日光が照り付けていたのに、17時50分になると山の端に太陽は隠れ、途端に夕方となる。暗くなる。

いつも7月8月は航海しているので那智の夏を知らなかったが、こんな感じ。

f:id:donsaigoublo:20190909085134j:plain

 

写真:

・2時5分のレーダーナウキャスト

f:id:donsaigoublo:20190909023400j:plain

 

那智勝浦は波4mの波浪と雷の注意報のみ

2019.9.8(日)

夜中、豪雨。

起きて、前のハッチを閉める。少し吹き込んでいた。

早朝には雨は上がっていた。

5時の船内温度は28度。盛んに昼間の高温に注意の報道。

 

顔を洗いに行く早朝は止んでいたが、その後、雨が降ったり止んだりの繰り返し。

これからデッキで朝ごはん。7時半。

 

台風の進路が昨日の夜の予想から変化し、東京の上を通る。

この様に直前になっても最近の台風針路は変化するので注意が必要。

那智勝浦は明朝まで波4mの波浪と雷の注意報のみ。

 

船内なので、航海データ作り、細かい仕事に専念。

強風注意報がでるのではないかと思う程、東の風が強い。

予報ではこの後、東の風から反対の西の風、しかもやや強い(10m)と言っている。

西だと、岸壁に寄せられる。船から陸に渡るのにスターンの舫いを緩めている。

西に変わると岸壁に船首が寄せらる可能性がある。

風が変わる前にと、いつもより1時間ほど早く、食材仕入れに。

艇に戻ったところ、5時ごろ風が西に変わる。ラッキー!

すぐ、スターンの舫いをいっぱいに引く。

 

今回、台風の影響は殆ど無いと判断していたが、

予想に反し、うねりがあり、艇がかなり前後左右に移動し、揺れる。

廻りの船も移動している。

 

夕方の食事をしていて、今までカンカン照りだったのに、

すぐ暗くなるなーと思っていた。

今日は少し艇に早く戻って解った。

カンカン照りの太陽が山の端にかくれるのが、以前は18時半ごろだったが、

今日、5時50分に日は山の裏側へと入っていった。

これではすぐ暗くなるわけだ。

 

今、太陽が山の端に隠れ暗くなってきた。

揺れる船の上から夕景色を見るうち、次第に空が明るくなってきた。

18時18分の西の空。

言う言葉無し。

f:id:donsaigoublo:20190908190935j:plain

f:id:donsaigoublo:20190908074200j:plain

写真:

・今朝6時の台風進路予想

 

台風15号の影響は小さい予報に変わる

2019.9.7(土)

早朝、船内温度きのうに引き続き27度。

昼間は高温になる。

これからデッキで食事、7時半。

天気が不安定。

さっき雨が降り出してきたので、半分開けていたテントを急いで張る。

と今は雨が上がっただけでなく、強い日差しが差し始める。

天気の警報注意報は出てないが、明日8日は波4mの予報。

ただし、波と風の気象警報、注意報は出ていない。雷注意報のみ。

 

17時の予報で、明日は波4mの予報だが西の風、海上でやや強く。

あさって9日には、波3mと、もう峠を越える模様。

きのうのスーパーコンピューターの予想。風、10~5m。

そこで、大事を取っていたが、気象が良い方に変化。

港の船も、一艘も台風対策はやっていない。

台風が東京よりさらに、東方面へ向かった為。

 

航海データ作成。

私は基本的に全国、20万分の一の海図を使って航海している。

今日は細かい所を見る必要があり、NEWPECに時間を費やす。

 

本日17時の台風予報

f:id:donsaigoublo:20190907183514j:plain

 

f:id:donsaigoublo:20190907081545j:plain

写真:

・5時7分、日が昇る前の東の空。

早朝は曇り

2019.9.6(金)

東に大きく雲が覆い、日は差さない。6時。

船内温度27度。また気温が高くなってしまった。

予報では昼間は高温となる。

 

これからデッキで朝ごはん。7時。

野菜料理に始めて空芯菜というのを使ってみた。

 

15号台風は当初の予報より関東方面へと修正された。

しかし、太平洋岸を行くので那智でも10mから15mの風は吹く。

早めに台風対策を行うのが私の主義。

明日の方が海況は静かだが、あさって日曜には強風が吹き始めるので、

昼食後、艇を岸壁に移動。

 

那智は何故か泥が舫いに付き、取りまわしている内に服に泥が着く。

桟橋に洗濯の準備をして、食材仕入れに早めに行く。帰りがてら桟橋で洗濯。

洗濯してもこの泥がなかなか落ちない。なんでですかね。

 

岸壁槍着けの船のデッキで夕景色を見ながら夕食。

今は19時前に暗くなってしまう。

早朝4時半、暗い中、ライト持参で顔を洗いに

2019.9.5(木)

夜中から、ピカピカといなびかり。ゴロゴロと遠来。

朝4時、ラジオのニュースを聞く。隣の三重県四日市に大雨警報。

タブレットを点け、レーダー・ナウキャストを見る。

四日市に赤い固まり、那智近辺も濃い雨雲。串本沖あたりに赤い固まり。

現在から一時間後までの予報映像を見る。

一時間後まではなんとか雨雲が掛からないと解る。

急いで、顔を洗いに行く準備。

暗くで階段を降りるとき見えないので、ライト持参。

初回の瀬戸内ヨットラリー参加艇に配られた首に下げるライト。手があくので便利。

用心の為、防水の帽子も持参。

 

暗いが那智海岸の海と空を眺めながら行く。気持ち良さ限り無し。

さすがに、早朝鍛錬散歩に人に会わなかったと思ったら、港に近くで一人だけ会いました。

4時55分に艇に戻れた。未だ暗い。雨は無し。

先ずはお茶を入れよう。

 

艇にもどり、朝食準備中に雨。豪雨では無い。

テントの下、デッキで朝食。

 

午前中は艇内清掃、雨があがったので洗濯など。

 

昼ごはんの後は、PC作業。

BLOG移行に伴う、泊地情報内のBLGへのリンク修正。

作業に伴い各泊地情報を見ているが、良くこんな所に行ったもんだ、と思う。

3時間ブッ通しでPC作業なのでこの辺で一旦切り上げる。16時。

 

今日の夜、台風15号発生。8日(日)~9日(月)に東海地方に上陸。

来週いっぱいは動けないだろう。

いつもの様に台風はasayan情報。ズット前から台風15号をウオッチ。

 

潜って3か所点検

2019.9.4(水)

5時前、船内温度今日も24度。

顔を洗いに行こうとすると雨音。

アレ、東も西も青空が見える。

真上を見上げると黒雲が覆っている。

すぐ止むだろうと待っていたが、なかなか止まない。

待っていてもラチがあかないので、朝食の準備に取り掛かる。

 

雨が上がってから顔を洗いに行ったりしたので朝食が8時過ぎとなってしまった。

晴天だが雲も多い。予報では曇り。

 

いつも、7月8月は航海中だ。

昨年、あまりにも暑かったので、7、8月は基本的に那智に滞在してみることにした。

そこで、長く走っていないので、潜って船底をチェック。

チェック箇所は3か所。

1)ペラ 2)冷却水取り入れ口 3)シンク、排水口

以上の状況を点検。

どれも、汚れ、貝の付着は無かった。(上架は今年5月)

それにしても、夏だとウエットスーツ無し、海パンとマスク、シュノーケルだけで潜れる。

助かる。

 

夕方食材仕入れから戻り。

明るい内にデッキで食事。

と、雨が降り出す。

テントを張っているので、雨が掛からない様、食事を続ける。

と、ナント猛烈な雨。ラジオも全く聞き取れない。テントを張っていても吹きこんくる。

デッキから船内に移動しての食事となる。

ただごとでは無い様な雨が続いた。

天候が不順だなー。雷注意報は出ていた。

f:id:donsaigoublo:20190904094255j:plain

写真:

・5時1分、東の空。この天気で雨が降ってます。

 

ウインチ、分解、清掃

2019.9.3(火)

今日も引き続き5時前は船内温度24度。

しかし、完全な晴天。雲無し。暑くなるな。

 

春、出港前にウインチのメンテをやろうと、外してみたら綺麗。

そのまま出港。

一年に一度はウインチを分解清掃している。

そこで、今回、分解清掃に着手。いつも使っているメイン用と

ファーラーなので使ってないがジブ、ハリヤード用、大きなジブ用左右、と4個。

 

分解用に用意するもの、私のはニュージーランド、BARLOWなのでインチ六角ボルト。

清掃用には

1)灯油。今は車用の噴霧式を使う人が多い。

  私はニュージーランドのボーンさんに教わった灯油で洗浄する

2)グリス。私はルーマーのを使っている。

3)パウル(爪)のバネ部分のオイル。ルーマーの専用油を使っている。

  バネ部分にはグリスはダメ。固まり動かなくなる可能性がある。

4)使い捨て、手袋。私は少し高い(100枚)千円のニトリル製。手の汚れ防止

5)古い、歯ブラシ。多量のウエス

左がメイン用(刻印21)、右がジブハリヤード用(刻印24)を分解したところ

 

f:id:donsaigoublo:20190904080606j:plain

 清掃を終えたメイン用

f:id:donsaigoublo:20190904080705j:plain

ジブハリヤード

f:id:donsaigoublo:20190904080751j:plain

大きなジブ用も2個(刻印26)分解清掃

f:id:donsaigoublo:20190904081139j:plain

ジブ用大型ウインチ2個を分解したところ

f:id:donsaigoublo:20190904081441j:plain

清掃後、大型ウインチを取り付け

f:id:donsaigoublo:20190904081526j:plain

午前中2個、午後大型ウインチに取り掛かる。

途中で猛烈な雨。強風、風が東から西に変わる。

かみなり、イナズマ。雷注意報が出ていた。「ところにより」の所に該当してしまった。

作業一時中断。雨が上がって水を拭いたり、終わったのは17時。

遅くなったが、食材仕入れ。

油を使ったので温泉に行きたく、暗い中出かける。

艇の戻ったのは20時過ぎとなってしまった。

 

f:id:donsaigoublo:20190903072543j:plain

写真:

・4時57分の東の空。