曇り時々日が差す
2019.9.1(日)
青空も一部見え、時々日が差すが、曇り。
これからデッキであさごはん。7時半。
きのう今日と、朝5時の船内温度24度。
長ズボンとシャツで顔を洗いに行くが昼間、日が差すと暑い。
午前中、DENVERさんが買い物はと聞いてくれたので、
オークワへとお願いする。食品に加え大きなホームセンターを併設している。
いろいろ、メンテ関連の物をリストアップしてあった。
事前にチェックしていた工具入れを購入。
私はアンカーロープ入れに工具入れを使っている。
KAZIで紹介していた。なるほどと私も購入。
しかし、13年も使っているとボロボロになったしまう。
CQR用のロープ入れバッグは使用回数が少ないので損傷は殆ど無し。
フォートレス用の2つのバッグの一つは修理、大きくしてまだ使える。
のこりの1点がどうしょうも無くなったので今日購入したわけ。
買って艇に持って来たら、少し大きすぎたが、小さいより良いだろう。
藤原産業のSK11というタイプ。2019円。
なんだかんだと、7219円使ってしまった。
写真:
・5時15分、日が昇る前の東の空
・古いアンカーロープバッグと新品
・ついでにロープも清掃、乾かす
・18時36分の夕景色