2006.6.21(水)日和佐→甲浦(カンノウラ)。風弱く、のたりのたりと波静か。6ノットをずっとキープ。10時に岸壁に着く。寂しいところかと思っていたら海から見た景色も小島が囲んだ奥といった感じで好ましい。湾の中の水もきれい。予想に反して良泊地。もやいを固め、釣り上げたシイラを捌き冷蔵庫に収めたところで11時五十分。余裕の時間消化。航海中はうす曇り乃至くもりで暑く無く助かる。今、晴れてくる。船を岸壁につけると先ず、インターネット接続状況を調べる。残念ながら最悪。コネクションカードは圏外。DOCOMOのダイアルアップでもインターネット接続出来ず。携帯電話は接続可能。周囲を歩いて接続状況を調べるしかなさそうだ。
釣ったシイラを半分は焼いて半分は煮ておかずにする。卵を持っていたのでこれは煮る。
食後、甲浦を散歩。日は差しているが緑と海風で気持ち良い。
五所神社、甲浦駅、八幡神社、甲浦の漁村と町並み、当地の海の祭りで有名な熊野神社等をゆっくり見ながら一巡りする。訳時間半ぐらい。
今、船から出て7分ぐらいのところにある白浜海岸のベンチでこれを送っている。3時半。ボーダフォンに問い合わせたところこの辺なら少し電波状況が良いというので来てみた。確かに接続出来る。目の前は一面の白い砂浜と海、左右に緑の島、周りはグリーンの芝生、潮風にさらされた木のベンチとテーブルの上のIBM ThinkPad。ロケーションとしては最高で、モバイルインターネット接続のコマーシャルにそのまま使えるシーンだ。
インターネット接続改善。
船に戻り、試しにコックピットにPCを持ち出し、付属のアンテナを設置し再度接続を試みる。接続できる。写真をアップするには時間が掛かりすぎると思われるが天気予報を見る分には問題なし。良かった。インターネット接続出来るかどうかは甲浦では特に重要である。室戸岬を越える時期を判断する為である。
日和佐→甲浦航路情報 21マイル大島の外側を回る。入港も特に問題なし。
甲浦泊地情報
入って左側、元フェリー乗り場の先、つり船渡船が3艇ほど槍付けしている先の空いているスペース。
砂置き場の前も止められるらしいが、私の行った時は大きな砂運搬船が係留していた。10日か1週間に1回は来るらしいので注意。
トイレ。30秒ぐらいのところに新しく広く清潔なトイレあり。
店。奥の漁船たまりの周りに2件ほど小さな食品店。スーパーは歩いて10分ぐらい、白浜方面、国道近く。
風呂無し。バスでししくい温泉まで。