突然雨漏り
2011.2.28(月)
朝起きてふとパソコンの方を見ると水が飛んでいる。
雨漏りだ。
昨夜から激しい雨が降っているがパソコンの置いてあるチャートテーブルは雨が漏ってくるような場所で無い。
チャートテーブルの真上のルームライトのガラスの先端から水滴が落ちている。
雨漏りの点検にはかなり広い追求が必要となる。
テントを張ってしまうと雨漏りの原因を追及出来ない。
とにかく朝食を作って食べ終わり、食後すぐ天井板を剥がして点検を開始。
天井ライトを取り外し、天井板も取り、台座の木部も取り外したところ、
FRPの穴を通して青い色が見えます。
上から確認するとデッキにある洗濯バサミでした。
かって何かを取り付ける為に空けた3穴があり、コーキング材で充填していた。
劣化のため、その内の一つから充填材が抜け落ちて、その穴から雨がまともに入ってきたわけでした。
雨漏りの原因追究は非常に難しいのですが、今回は早く、明確にわかったので比較艇幸いでした。
問題はパソコンだ、パソコンのそばに水滴が落ちているので、パソコンの上にも水滴がはねている。
電源を入れるが立ちあがらない。
今は予備機を起動してこれを書いている。
3時ごろトイレに行くため、ヘンリーロイドに長靴を履き、完全武装でテンダーに乗る。
外は北東の風が強まり、雨も激しい。
傘を差してテンダー操作は出来ない。
テンダーに座っても雨が染みて来ない完全な装備が必要なのだ。
トイレとついでにコンビニでチョコその他を仕入れる。
異様な風体に店の女の子が驚いていたと思う。
5時少し前。
これを書いていたら、外で西郷さーんと声がする。
ハーバーの勝間田君だ。
こんな海況に沖の船にいる物好きを雨の中、テンダーで見に来てくれたのだ。
朝起きてふとパソコンの方を見ると水が飛んでいる。
雨漏りだ。
昨夜から激しい雨が降っているがパソコンの置いてあるチャートテーブルは雨が漏ってくるような場所で無い。
チャートテーブルの真上のルームライトのガラスの先端から水滴が落ちている。
雨漏りの点検にはかなり広い追求が必要となる。
テントを張ってしまうと雨漏りの原因を追及出来ない。
とにかく朝食を作って食べ終わり、食後すぐ天井板を剥がして点検を開始。
天井ライトを取り外し、天井板も取り、台座の木部も取り外したところ、
FRPの穴を通して青い色が見えます。
上から確認するとデッキにある洗濯バサミでした。
かって何かを取り付ける為に空けた3穴があり、コーキング材で充填していた。
劣化のため、その内の一つから充填材が抜け落ちて、その穴から雨がまともに入ってきたわけでした。
雨漏りの原因追究は非常に難しいのですが、今回は早く、明確にわかったので比較艇幸いでした。
問題はパソコンだ、パソコンのそばに水滴が落ちているので、パソコンの上にも水滴がはねている。
電源を入れるが立ちあがらない。
今は予備機を起動してこれを書いている。
3時ごろトイレに行くため、ヘンリーロイドに長靴を履き、完全武装でテンダーに乗る。
外は北東の風が強まり、雨も激しい。
傘を差してテンダー操作は出来ない。
テンダーに座っても雨が染みて来ない完全な装備が必要なのだ。
トイレとついでにコンビニでチョコその他を仕入れる。
異様な風体に店の女の子が驚いていたと思う。
5時少し前。
これを書いていたら、外で西郷さーんと声がする。
ハーバーの勝間田君だ。
こんな海況に沖の船にいる物好きを雨の中、テンダーで見に来てくれたのだ。