台風準備
2014.10.12(日)
午前中はもっぱら台風対策。
後のポンツーンから2本舫いを取りたい。
いつもの台風対策用、50m三つ打ちナイロンロープ2本を奥から出す。
ただ、これを設置するにはテンダーがいる。
今の位置だと、前に降ろしたテンダーを後に持って行く余地が、隣の艇との間ににない。
前舫いをナイロン三つ打ち20mに付け変え、艇を後に下げる。
テンダーを降ろし、50mロープを2本を後のポンツーンから引っ張る。
丁度、波早さんの両側をロープが通る。ロープ設置で色々手伝ってくれお世話になる。
マリーの艇は後は舫いを1本しか取らない。
私は台風の状況によっては、左右の艇と接触しない様、艇を後に下げるつもり。
それで、2本のロープを取った。
前は左右のクリートだけでは不安なので、
ポンツーンをグルット巻いて真ん前からもう1本取る。
予想では大阪湾で波3mは相当深刻な状況ではないかと思うのだが、
泉大津の皆さんは皆、ケロッとしている。
なにしろ、泉大津は安全なマリーナらしい。
午前中は台風対策に追われた。
午後、2時過ぎ、残っていた洗濯ものをコインランドリーへ。
洗濯が終わるのを待つ間、また泉大津の裏道探索とダンジリ見物。
ダンジリは見に行かなくても、細い路地を大勢で駆け抜けるのに、
何度も遭遇する。
結局、駅まで来てしまったので、少し食材を仕入れ、またダンジリ見物と
昔の街並み探索。
駅から3分。粟神社を合祀する大津神社の前でダンジリどうしをぶつけるのに遭遇。
上田さんから、ぶつけ合うのが泉大津のダンジリの特徴と聞いていた。
岸和田のダンジリはぶつけ合ったりしないそうだ。
また、コインランドリーへ戻り、乾燥機に移し、艇へ。
直ぐまた、乾燥が終わった洗濯ものを取りに行く。
多分、2時間以上歩いていると思う。
私は歩く分には丸で疲れない。むしろ歩くのを楽しむ。
特殊体質ではないかな。
艇にもどり、予定があり今日はマリーナには顔を出さないと言っていた上田さんが
現れる。艇でお茶を御馳走になる。
暗くなったところでお開き。
19時の台風予報では、大阪の真上を通る。
10分ほど前に泉大津に強風波浪注意報。20時25分
平成26年10月12日20時15分大阪管区気象台発表
大阪府の注意警戒事項
大阪府では13日明け方から強風や高波に注意してください。
泉大津市[発表]強風,波浪注意報
特記事項13日夕方までに暴風警報に切り替える可能性がある
13日夕方までに波浪警報に切り替える可能性がある
風 警戒期間13日夕方から13日夜のはじめ頃にかけて 以後も続く
注意期間13日明け方から13日夜のはじめ頃にかけて 以後も続く
北東の風
陸上 最大風速20m
海上 最大風速25m
波 警戒期間13日夕方から13日夜のはじめ頃にかけて 以後も続く
注意期間13日明け方から13日夜のはじめ頃にかけて 以後も続く
波高3メートル
写真:
・泉大津の昔の風格ある家
・この家の裏には大きな倉があります
・ダンジリは駅から3分。粟神社を合祀する大津神社に集まって来ます
大津神社の鳥居前を通過する各町のダンジリ
午前中はもっぱら台風対策。
後のポンツーンから2本舫いを取りたい。
いつもの台風対策用、50m三つ打ちナイロンロープ2本を奥から出す。
ただ、これを設置するにはテンダーがいる。
今の位置だと、前に降ろしたテンダーを後に持って行く余地が、隣の艇との間ににない。
前舫いをナイロン三つ打ち20mに付け変え、艇を後に下げる。
テンダーを降ろし、50mロープを2本を後のポンツーンから引っ張る。
丁度、波早さんの両側をロープが通る。ロープ設置で色々手伝ってくれお世話になる。
マリーの艇は後は舫いを1本しか取らない。
私は台風の状況によっては、左右の艇と接触しない様、艇を後に下げるつもり。
それで、2本のロープを取った。
前は左右のクリートだけでは不安なので、
ポンツーンをグルット巻いて真ん前からもう1本取る。
予想では大阪湾で波3mは相当深刻な状況ではないかと思うのだが、
泉大津の皆さんは皆、ケロッとしている。
なにしろ、泉大津は安全なマリーナらしい。
午前中は台風対策に追われた。
午後、2時過ぎ、残っていた洗濯ものをコインランドリーへ。
洗濯が終わるのを待つ間、また泉大津の裏道探索とダンジリ見物。
ダンジリは見に行かなくても、細い路地を大勢で駆け抜けるのに、
何度も遭遇する。
結局、駅まで来てしまったので、少し食材を仕入れ、またダンジリ見物と
昔の街並み探索。
駅から3分。粟神社を合祀する大津神社の前でダンジリどうしをぶつけるのに遭遇。
上田さんから、ぶつけ合うのが泉大津のダンジリの特徴と聞いていた。
岸和田のダンジリはぶつけ合ったりしないそうだ。
また、コインランドリーへ戻り、乾燥機に移し、艇へ。
直ぐまた、乾燥が終わった洗濯ものを取りに行く。
多分、2時間以上歩いていると思う。
私は歩く分には丸で疲れない。むしろ歩くのを楽しむ。
特殊体質ではないかな。
艇にもどり、予定があり今日はマリーナには顔を出さないと言っていた上田さんが
現れる。艇でお茶を御馳走になる。
暗くなったところでお開き。
19時の台風予報では、大阪の真上を通る。
10分ほど前に泉大津に強風波浪注意報。20時25分
平成26年10月12日20時15分大阪管区気象台発表
大阪府の注意警戒事項
大阪府では13日明け方から強風や高波に注意してください。
泉大津市[発表]強風,波浪注意報
特記事項13日夕方までに暴風警報に切り替える可能性がある
13日夕方までに波浪警報に切り替える可能性がある
風 警戒期間13日夕方から13日夜のはじめ頃にかけて 以後も続く
注意期間13日明け方から13日夜のはじめ頃にかけて 以後も続く
北東の風
陸上 最大風速20m
海上 最大風速25m
波 警戒期間13日夕方から13日夜のはじめ頃にかけて 以後も続く
注意期間13日明け方から13日夜のはじめ頃にかけて 以後も続く
波高3メートル
写真:
・泉大津の昔の風格ある家
・この家の裏には大きな倉があります
・ダンジリは駅から3分。粟神社を合祀する大津神社に集まって来ます
大津神社の鳥居前を通過する各町のダンジリ