起床時船内温度2度。通常の温度だろう。
スライドハッチを開けると西の山の上に満月に近い月が煌々と輝く。
外に出るとデッキが一面凍っている。
ポンツーンに降りるとポンツーンのデッキも凍っている。
真っ暗で、滑る可能性があり危険。
慎重に歩いてポンツーンの水道まで行き、歯磨き、顔を洗う。
手袋をして顔を洗いたいぐらい水は冷たく、手が痛い。
しかし、気持ち良さ限り無し。
船に戻って、お茶を沸かしているところ。5時50分。
日が昇って来る。デッキで朝食を食べたいが未だ凍っている。
溶けたところは濡れている。
もう少ししたら乾くかなー。
青空のもと、前に海、デッキで朝日を浴びながら朝ご飯。
風が納まり、日差しで暖かい。
写真:
・6時49分の朝日。水平線に雲があるがその上は晴天雲無し。
・西の山には雪が残る
・今日の朝ごはん。白いうつわに入っているのが、きのう作った野菜力スープ。
2~3日前、船で使っているコンランの大皿の端がチョット欠けたので、
買い増しに行ったら切れているとのことで白い鉢を買う。
コンランの娘が作成。買いに行った大皿はコンランの息子の製作。