DONのヨット暮らし

Mais ou sont les neiges d'antan?

豪雨、竜巻注意報

イメージ 1

イメージ 2

2017.5.13(土)
夜中の3時、激しい雨音で目が覚める。風も強い。
アレ、予報より早く激しい雨になったなと、、タブレットて天気予報のレーダー・ナウキャストを見る。
これは豪雨や雷注意報の時に状況把握に非常に便利。
四国の南には赤い帯が取り巻いている。1時間後の予報を見ると豪雨地帯は北東へと斜めに進む。
紀伊半島の先端は大丈夫そうだ。

朝、ラジオの番組を聞きながら朝食を準備中、番組が中断され「紀伊半島に南部に竜巻注意報がでました」とコメントが入る。
紀伊半島南部とはこの那智のことだ。マズイなーと思ったがどうしようも無いわけで、マー注意を払いました。
激しい雨音でラジオも良く聞こえない。風はそれほどでもない。

今日は燃えるゴミの日なので、完全武装して駅まで指定のゴミ袋に入れて持って行く。7時45分、艇に戻る。
私は全国の指定燃えるゴミの袋を持ってます。
今や、インターネットで調べれば何曜日がゴミだしの日かもわかります。
ホント、インターネットは怖い。

昼前、雨が少し小降りになる。
その内にと、傘をさして、駅のきれいなトイレへ。
農産物販売所で野菜を仕入れる。
一番本命は水の補給。飲み水が少なくなったので3ガロンボトルにトイレから入れる。
以前はマリーナの水道かれ入れていたのだが、ここは水道だけど一旦、大きなタンクに入れて、
そこから水を引っ張っている。マリーナの係りの人はペットボトルから飲むと言ってた。
そこで、直に水道を取れる温泉施設の蛇口かトイレからにしたのだ。
高級大型マンションでも大型タンクに貯めた水を使っているわけで、一旦タンク貯蔵の水は、
全く心配いらないんだけどね

写真:
・飲み水用、3ガロンボトル。これだと20Lポリタンの様に匂いがつかない。
 トイレないし蛇口から水を取るには、後ろに見える太いホースを用意することが肝心。
 普通のホースでは合わない場合が多く、また上手く取れないのだ。
農産物販売所のパセリ。パセリと書いてあります。パセリって太い幹を食べるんじゃないの。
 種類が違うのかな。マー、こんなにいっぱいあって100円ですからね。