予備PC、ウイルス対策
2011.2.20(日)
起きて船内温度8度と暖かい。
朝から曇りで所により雨。朝日は見えない。
ズット厚い雲に覆われ、次第に北東の風が強まり寒い。
風が夜は強まり、揺れも大きいと予想される。
予備のパソコン、VISTA機を3ヶ月ほと使っていなかった。
セキュリティ対策実施。
あまり長くやっていないと更新に長い長い時間がかかる。
ウイルスバスターの更新に15分。
かなり機能が改良され、以前に比べかなり短い時間で最新にバージョンアップできる。
次ぎにWindous Update。40分ほどかかる。
更新の確認等で結局1時間以上かかる。
皆さん、ウイルスチェックソフトの更新とWindous Updateをやってますか。
この2つをやっていればウイルス対策は万全です。
起きて船内温度8度と暖かい。
朝から曇りで所により雨。朝日は見えない。
ズット厚い雲に覆われ、次第に北東の風が強まり寒い。
風が夜は強まり、揺れも大きいと予想される。
予備のパソコン、VISTA機を3ヶ月ほと使っていなかった。
セキュリティ対策実施。
あまり長くやっていないと更新に長い長い時間がかかる。
ウイルスバスターの更新に15分。
かなり機能が改良され、以前に比べかなり短い時間で最新にバージョンアップできる。
次ぎにWindous Update。40分ほどかかる。
更新の確認等で結局1時間以上かかる。
皆さん、ウイルスチェックソフトの更新とWindous Updateをやってますか。
この2つをやっていればウイルス対策は万全です。