2019-06-25 福良八幡神社参拝 船旅 #祭りと伝統 2019.6.25(火) かっての繁栄した街の中にある、この地の主要神社、八幡神社に参拝。 本殿は天正3年(1575)建立後、寛永(1624~44)以後、現在に至るまで、 小修復されたが、全体に建立当時の建築様式を良く残している。 今は瓦ぶきだが、かっては、檜皮葺。 本殿は桃山時代の特色を良く残す淡路島で最古の建築物として貴重である。 と説明あり。兵庫県教育委員会。 写真: ・神社名碑 ・参道 ・参道 ・拝殿 ・豪華な拝殿 ・本殿 ・本殿正面 ・本殿 ・本殿裏 ・本殿説明 ・神社説明 ・江戸時代の絵図。今と殆ど変わらず