曇り
2022.8.25(木)
夜中3時頃雨。やはり今日は雨か。
しかしアレ、雨の予報だったが曇りで大きな赤い朝日も見える。
朝の予報では曇り昼過ぎ一時雨。雨は降っても一時的なんだ。
例によっていつもの「所により昼過ぎから夜のはじめ頃雷を伴い激しく降る」が付く。
朝、5時半、サイレンが鳴り一斉に漁船が出魚。
朝ごはん準備中。6時。
今朝のおかず用にきのうスーパーで美味そうな魚を仕入れて来た。
地元産と書いてあり、大阪湾で取れた魚だ。名前がくち。
グチはしっているがクチという食べたことの無い魚か。
今朝インターネットで調べたらクチという魚は無い。
大阪ではグチをクチとも言うのかな。
身が引き締まって水っぽく無く、美味かった。
スーパーは確かマルナカと言ったと思うが、レシートを見るとダイエイ。
経営が変わった様だ。ただ、ダイエイという会社は今も存在するんですかね。
イオンに吸収され会社として無くなったのでは。
雨はホンの一瞬であとは直射日光が照り付ける。
買い物にはつらい状況だ。
そこへKoheiⅡさんから電話。車でいきますので、買い物などあったら言ってください。
有難いことだ。車なら2Lの美味しい水など重さを気にしないで買える。
実は、この泉佐野に船を留めることが出来たのもKoheiⅡさんのおかげなのだ。
その他の買い物はと聞かれ、別の希望を述べる。
是非、自分の目で見たい船があったのだ。
その場所までは歩いては遠い程の極ちかい所と勝手に判断していた。
良いですよとKoheiさんは言ってくれたが、驚いたことに4~50分はかかる遠方と知る。
こちらのみが勝手に是非見たいだけなのに行ってくれてありがとうございました。
場所は、だんじりで有名な岸和田地区。
はっきり見ることが出来、うれしかった。