DONのヨット暮らし

Mais ou sont les neiges d'antan?

房総半島南部、安房国の式内社、安房神社

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4

2015.5.19(火)
房総半島南部、安房国式内社安房神社
千年以上の歴史を持つ式内社
安房国に6つの式内社がある。
 1)安房座神社 名神大、月次新嘗
   安房国一宮。現在は安房神社と呼ばれている
 2)后神天比理乃咩命神社 大。元名洲神
   江戸時代、一宮と言われる。現在は洲崎神社(すのさきじんじゃ)と呼ばれる。
 3)天神社
 4)莫越山神社(なこしやまじんじゃ)
 5)下立松原神社(しもたてまつばらじんじゃ)
 6)高家神社(たかべじんじゃ)

安房神社安房神社)。
延喜式では安房座神社 名神大、月次新嘗
館山からバスで20分、安房神社前で降り、前に鳥居。
私は最初、洲崎神社にお参りした後、バスで終点まで行って、あとは1時間程歩いて到着した。
境内は広く、すがすがしい。神域を感じる。
境内はきれい且つ清潔に保たれれいる。
拝殿は残念ながらコンクリ製。
本殿は明治に建てられ、後修復した木造。
安房神社には二つの神社がまつられ、この主たる神社は「上の宮」
右手、少し離れた所に「下の宮」がある。
両社の後は石の崖となっている。

写真:
安房神社、上の宮、拝殿
・上の宮、本殿
・下の宮、拝殿、本殿
・本殿裏の石の崖