東京に戻る
2020.12.2(水)
東京に戻りました。
静岡にも浜松にも止まらないヒカリで普通のヒカリよりはやかった。
東京について驚いたのはマスクを100%つけていること。
男でも長いマフラーを巻いたのがいっぱいいる。
コートを着ているのも多い。
女の人には完全に真冬の厚いコートの人もいた。
那智とは景色が違いますね。
ひるめしは名古屋で前見つけておいたエビスの店で
エビスの黒を飲みながらとる。
今年のヨット生活は新型コロナウイルス感染症COVID-19により、
大変変形したものとなった。
東京も移動禁止が解除された6月末、もう移動しても大丈夫だろうと、7月1日に和歌山県フィッシャリーナ那智に移動した。
もう収束して行く雰囲気であったが、実情は反対にドンドン悪化。
感染者が増え続ける結果となった。
これでは船で移動しても上陸を禁止されたりいやがられたりする。
そこで、結局3か月、フィッシャリーナ那智で海の上のヨット生活になってしまった。
10月1日から東京から、東京への移動禁止が解除された。
ようやく、10月1日に2020年の航海をスタート。
瀬戸内海周遊から11月10日に那智に戻る。40日の航海であった。
寄港地その他は以下を参考にしてください。
http://www.donsaigou.com/2020koukai.html
Google Mapによる航路情報
行き
http://www.donsaigou.com/gm3nauw12020.html
帰り
http://www.donsaigou.com/gmuw1na2020.html
11月10日に那智に戻り、12月1日までメンテ作業。
東京はまたまた、感染者数過去最高を繰り替えす状況となってしまった。
それでも正月は家で迎えるので、12月2日感染最盛期の今日東京にもどりました。