DONのヨット暮らし

Mais ou sont les neiges d'antan?

第九回長距離航海大集合

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4

イメージ 5

2016.2.21(日)
昨日は横浜開港記念館で第九回長距離航海懇話会の「大集合」。

13時開演なので、早めに出て、チャンマチで食事。
路地を入ってすぐの順海閣でネギそばと小チャーハン。750円と安い。
豪雨と台風並みの強風予報のせいか、やや客足は少ないが、それでも道路いっぱい人出でごった返している。
13時チョッキリに会場へ到着。
年に1回開く大集合は無料、誰でも参加できる。
昨年は親しいヨットマン二人の不幸があり、人にあまり会いたく無く、大集合は欠席。
久しぶりの面々に会う。

13:00 第二回『澤・夢丸賞』の発表 杉原正一会長
13:10 「安全、安心、快適、カタマランで世界一周」 佐藤宗之氏
14:10 「瀬戸内海クルージングの魅力と広島県の取組み」 広島県土木建築局 石橋豊氏
15:10  休憩
15:30 「北ヨーロッパ航海の魅力」 若尾宜克氏
16:30 瀬戸内国際ヨットラリー2016のご案内 大野康一郎
16:45 閉会
17:00 懇親会
場所:健康中華「青蓮」日本大通り店(講演会会場の隣)

『澤・夢丸賞』は長距離航海懇話会の会員で、最も航海距離の長かった人に与えられる。
今年は日本からアメリカ西海岸へ、西海岸からハワイへと航海したTUYOTAKAさんに決定。
北ヨーロッパ航海の魅力」は若尾さんの説明に、
本木さん奥さんと若い女性の体験披露あり。
懇親会はワカメさんと同じテーブルで楽しく時間を過ごす。ビールに紹興酒
台風の様な強風と豪雨の予報だったので、懇親会後まっすぐ帰る。
珍しく9時過ぎに自宅に着く。

写真:
・『澤・夢丸賞』に付説明する杉原会長
・カタマランで世界一周した佐藤さんの説明。
・「瀬戸内海クルージングの魅力と広島県の取組み」を解説、広島県土木建築局石橋豊氏
・「北ヨーロッパ航海の魅力」を説明する若尾さんと女性陣
・宴会風景
・横浜開港記念館
 雰囲気のあるこの会場は人気が高く、事前申し込み後、毎年抽選となる。
 ここが取れた時はこの場所で大集合開催。
 今回は当たり。事務局の方々ご苦労様でした。