DONのヨット暮らし

Mais ou sont les neiges d'antan?

陶山神社参拝

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4

イメージ 5

イメージ 6

イメージ 7

イメージ 8

イメージ 9

2018.7.31(火)
有田駅から上有田に向かう有田焼メイン道路の中間、有田館の反対側を入る。
神社の由緒書には
「万治元年(1658)8月、有田皿山代官の命により、
 伊万里市大里二里町鎮座の郷社、八幡宮からご分霊をいただき現在の地に創建された」とある。
また、ホームページでは
佐賀県西松浦郡の有田焼陶祖の神《陶山神社》は有田ならではの風情があり、
 陶磁器製の奉納物がたくさんある大変ユニークな神社といえます。鳥居、狛犬を始めとした名工たちの技が光る
 陶芸品の数々が鎮座し、有田焼の窯元・商人および有田住民をあまねく守護する神として祀られているのです」

神社に向かう最初の階段を登ると線路に出ます。
つまり電車の線路をまたいで、お参りする訳です。

写真:
・神社名碑
・最初の階段
・登りきると線路
・線路を渡って、参道へ
・拝殿への参道
・これが有名な磁器による鳥居
・拝殿
・本殿
御朱印拝受