2019.6.28(金)
阿波一宮 大麻比古神社参拝
阿波国(徳島)を代表する神社。式内社。
艇から歩いて20分ほど。
鳴門線、始発の鳴門駅へ。
鳴門駅から6駅目、池谷駅で高徳線に乗り換え一駅坂東駅で下車。
坂東駅から歩いて、阿波の国の一之宮、式内社、大麻比古(おおあさひこ)神社と
お遍路さんの一番札所、霊山寺に行ける。
大麻比古(おおあさひこ)神社まで、30分ほど。
赤い大鳥居から参道が続く。
境内に入る手前に大きめの川。
植物が生い茂っていて、水は見えない。水音のみ。
コンクリ製の大きな橋で自動車も行き来できる。
昔はどうだったのだろうと気になる。
参拝後、若い神官に、笑いながら昔の事で私も知らないとの回答。
神社のパンフレットを見ると出てました。
「神社の前を流れる坂東谷川は、古来より「祓い川」とよばれ、、
橋も無く、神社正面の浅瀬で草履を、川に入り口や手、足を清めてから参拝していた。
大正元年に木の橋が完成大正12年コンクリート製に、さらに平成12年、現在の橋が完成」
とある。
境内に入ると目の前に巨大な神木。
拝殿に向かった正面に聳えている。
参拝。
拝殿、本殿とまわり、社務所で御朱印拝受。
立派な社殿。気持ちの良い境内。
写真:
・神社名碑
・拝殿正面
・拝殿、斜めから
・本殿。三間社流造。明治30年完成。
・本殿
・本殿
・本殿裏
・奥宮遥拝所。奥宮は大麻山山頂、登山90分かかる
・神木
・参道
・橋
・御朱印拝受