2015.6.15(月)
志津川では未だ、水がどうの食材
仕入れがどうのと言う以前の状態でした。
私が6年前寄港した時感じた自然の美しさ、気持ち良さ、文化的香り、
そういったものは全て消し去られていた。
土の山が築かれてつつある段階でした。
写真:
・6年前撮影した対象で残っていたのは少し高台にあるこの上山
八幡宮だけでした。
今回再度撮影。
ここでも石の鳥居の根元まで
津波が来たと神社の人が言ってました。
・6年前撮影。倉が4つか5つある豪邸。跡形も無く消え去りました
・これも6年前撮影。元庄屋の家。こちらも消滅。
・整地する以前の現状
・上に同じ