DONのヨット暮らし

Mais ou sont les neiges d'antan?

冗談じゃなく、台風まともに来襲

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4

イメージ 5

イメージ 6

イメージ 7

2018.7.28(土)
台風が大きく東から西に折れ、伊万里地区も明日の夕方から暴風圏に入る。
めったに無いが東から西に日本の上を進む。
およそ、予想出来なかったが、九州北部を明日通過することとなった。
伊万里地区は明日、北西の風。後強く、後北の風 非常に強く曇り
昼過ぎから雨。 所により夜雷を伴い非常に激しく降る
波2m後5m。うねりを伴う。

ホントに台風避難になってしまった。

台風対策を午前中に開始。
先ず、舫い関係を処理しようと始める。
となりの遊漁船の船尾から陸に斜めに取った舫いが艇の下、バラストの反対側に行っている。
外そうと始めたところに遊漁船の船長と子供がやってくる。
見ているので、やり難い。
外れないので、小型アンカーを引っ張り出し、重しにして、沈めるのだが外れない。

しょうがない、となりの艇の岸壁側を外し、沈める。
それでも取れない。しょうがない、シュノーケルだけで潜る。

なんと、ロープがペラの所に乗っている。
これでは外れないはずだ。
潜ったかいがあった。ペラの根本に海藻の様な、わかめの様なものが巻き付いていた。外す。

外れたところで、午後は次の作業。
増しアンカーだ。
台風なので、アンカーを、もう一個打つことにする。
アンカーとアンカーロープをお多福シャックルで結び、ステンの針金で固定する。

テンダーを下し、アンカーとアンカーロープを積み、この辺で良いかなと海中に落としていく。
艇までアンカーロープを引っ張って行き、引いてみる。
今打っているアンカーと方向が近すぎる。

テンダーでアンカーロープを引っ張って行き、アンカーを引き上げる。
再度、場所を見計らってアンカーを落とす。
今度は大丈夫だった。
これで二つのアンカー設置完了。

遅くなって、急いで、17時39分の電車にのり食材仕入れへ。
18時42分の電車で帰る。今日は暗くない。

写真:
・5時47分、朝日が昇る
・反対の西側は山
・アンカーロープとアンカーチェーンをお多福シャックルで結び、ステンの針金で固定
・双綱はローリング ヒッチでアンカーロープに結ぶ
・テンダーにアンカーとアンカーロープを積み、増しアンカーに出発
・二つの舫いが完了
・刺身用のサザエがあんまりうまそうに見え、酒のつまみに購入