DONのヨット暮らし

Mais ou sont les neiges d'antan?

ホテル川久

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

2019.5.13(月)
今日も朝、晴天。

ホテル川久
私は12年前に初めて、白浜に来た。
独り身のころの思い出があり、ついに白浜にヨットで来た。
と感慨を持ちながら綱不知に入って来たら、
なんと!ホテル川久があるではないか。
ここに川久はあったのかと、その邂逅に驚きながら入港した。

川久は今までも無かったし今後も現れることの無い、独自の建築として、
建設当時、大変な話題となった。
新建築でその詳細が紹介され、私も興味を持って読んだ。
素材をヨーロッパ始め、多くの外国から取り寄せた。
素材だけでなく、それを作り建築する各国の一流の職人も日本に呼んで施工させた。
職人技の集積。

私もいつか泊まるつもりであった。
竣工は1991(平成3)年、今から28年前。未だ私も40代。
2007年に初めて綱不知に来た時、既に建築から16年たっていた。
建築後、しばらくして他社に身売りすることとなる。
地元の人の話では痛んだ箇所が幾つも出で来て、修復はうまく行っていないとのことであった。
以後、毎年の様に、綱不知を訪れる様になったが、川久を遠くから眺めるだけ。
それで十分であった。
完全な姿で体験出来てこその建築物と感じる。チョットした傷が大きなダメージとなる造形物と判断している。

私の記憶ではこの建築の主役は女性社長だった。
右手に川久を見ながら綱不知に入港するたび、
手放さざるを得なかった寂しさは、いかばかりであったろうと、その女性社長へ思いが行く。

最も美しかった頃、川久に宿泊した人を最近発見。うらやましい限りだ。
それでこそ価値がある。婦人画報にも10ページに渡って記事が特集されたとのこと。
もう綱不知桟橋にヨットを着けられなくなり、訪れるヨットマンもいなくなる。
記念に川久物語


写真:
・5時12分。綱不知に日が昇る
・14時18分。岸壁槍着け艇からみるホテル川久。綱不知桟橋からはマンションが邪魔して見えない。
・17時48分。四角いホテルでないので、時刻により、光の方向により見え方が変わる。