DONのヨット暮らし

Mais ou sont les neiges d'antan?

雲一つない晴天

2020.11.14(土)

雲一つ無い晴天。2日ほど曇天だっただけなのに久しぶりの晴天の感。

これから、外で朝日を浴びながら朝ごはん、8時。

6時13分、日の出前の那智の東の空。

f:id:donsaigoublo:20201114074539j:plain

 那智に戻って、4日ようやっとデッキを水流で清掃。

続いて、デッキ上の付加物もろもろ取り外し。

今年は手掛けてなかったニス塗を最小限やっておこう。

ティラー、スライドハッチは塗装時用の交換品を用意してある。

取り外したニス塗準備品

f:id:donsaigoublo:20201114190818j:plain

17時26分、西の空。雲が全くありませんね。朝からです。

f:id:donsaigoublo:20201114191031j:plain

 

久ぶりに、ゆっくり魚料理他

2020.11.13(金)

風は収まってきたが、うねりは大きく夜中中、船が左右に引っ張られる。

那智勝浦町に波浪注意報、18時まで。波3m。明日も波2.5mうねりを伴う。

チョット外来艇が那智に船をつけるのは無理だろな。

 

きのう頂いた魚を中心に魚料理その他、早朝からゆっくり料理。

けさの食卓。

柳包丁も持っているのですが、いつも刺身がぶつ切り状態、魚に申し訳ない。

f:id:donsaigoublo:20201113093430j:plain

私は魚を一切無駄にせず、隅から隅まで食べます。

頭と骨は魚スープに。家とはちがうので短く40分の予定で今煮てます。

f:id:donsaigoublo:20201113093617j:plain

 

お世話になったアンカー関連も清掃。

アンカーロープと双綱をジェット水流で清掃。

私は横付けが出来る港でも、アンカーを打てるか検討し、可能なら槍着けする場合が多い。スターンアンカー、槍着けが好きなんですね。

SILK PURSEさんからは横付けは出来ない、槍付けのみ可能な泊地と間違えられますよと言われましたが。

今回の40日の航海で槍着けしたのは、白浜綱不知、阿尾漁港、王子前漁港、

相生漁港、淡路島富島港の5港です。

帰りに綱不知、阿尾に寄ったので7回使用しました。

アンカーと双綱の清掃と乾燥

f:id:donsaigoublo:20201113192338j:plain

 

久しぶりに飛び跳ねる魚をさばく

2020.11.12(木)

引き続き、船内清掃、整備。

バースの木部を桟橋に出し、中性洗剤で洗う。

これも檜の無垢だが、ふしの無い上等品。

塗装がことなるドイツの自然塗料AURO。

 

朝、食事を作っている時、6時ごろDENVERさんの車らしきが遠くを通る。

あれ、釣りのはずはないし違う車かな。

今日は波3mの波浪注意報が出ている。釣りに行くはずはない。

朝食は今日も外、デッキで取る。気持ちが良い。

朝食後、岸壁の舫いをチェックに行く。

途中にDENVERさんの車、船も無い。

ということは、波浪注意報下の大波の中、出港したのか。

港で出た船は無い。

とても釣りにはならないはず。

艇に戻り、桟橋で清掃作業中にDENVERが戻ってくるのが見える。

10時と早い戻り。

波浪注意報下のこんな時に良く出ましたね。

すごい波だった、波は3m以上、北風も強い。早めに戻った。

おかずを釣って来ましたよと大きい魚2匹を見せてくれる。

写真を撮ろうとするが生きていて暴れるので動いてしまう。

うまく収まるまで何度か試み、どうにか収まった。

以下がその姿。大きいでしょう。

f:id:donsaigoublo:20201112193133j:plain

クルージング中は手早く出来る肉料理ばかり。

久しぶりに新鮮な魚を満腹食べられる。

一部は、早速、干物作りに。

f:id:donsaigoublo:20201112193344j:plain

波だけでなく、次第に北かぜが強まる。

早く戻って良かったとDENVERさんも昼前に帰る。

 

昼食は北かぜのビュービュー吹く中、朝につづいて、外で食べる。

どうして那智では外で食べることが出来るのかなー。

不思議なことだ。

16時過ぎには作業を終了し、いつもより少し早く、食材仕入れへ。

今日の天気は前の予想では一日雨であった。

良い方に予報が変わり、曇り、時に日も差す。

とにかく雨が降らず、良かった。

うねりと強風がずっと続いている。明日も引き続き同じ状況。

朝日を浴びながらデッキで朝食

2020.11.11(水)

那智は気持良い。

久しぶりにデッキで朝食。

朝日を浴びながら外で朝ごはんを食べる。

気持が良いので外で食べたくなるのだ。

那智は確かに特別な所と実感。

6時7分、日の出前、那智の東

f:id:donsaigoublo:20201111091938j:plain

 今年のクルージング航海データ作成終了

今年はコロナの関係で長いこと出られなかった。

東京発着がOKとなった10月1日から、これで地方でも何かを言われることも無いだろうと出発した。

ただ、南紀白浜では和歌山県在住者しか白良浜沿いの温泉には入れなかった。

驚いたことに、帰りの11月に入っても同じであったことだ。

帰り、10月中には潮岬を越えたいと思っていたが、潮岬越えは11月7日となってしまった。那智に戻ったのは11月10日。

台風で7日ほど足止めをくったが、延べ41日の船旅であった。

台風が1回とはついていたと言える。

一年の航海日数としては通常の4分の1程度だが、とにかくクルージング出来て良かった。

航海データ作成も完了しました。

興味ある方は

Donの泊地情報と航路情報

http://www.donsaigou.com/hakutikouro.html

の2020年の航路情報を見てください。

 

今日は、41日の航海から戻っての清掃その他に時間を費やす。

先ずは飲み水他、水の補給。殆ど全て無くなりかけていました。

溜まっていた洗濯物も洗ってほしました。

次に、水が貴重で清掃できなかった船内、特に床。

普通は吹き掃除するのですが、洗ってしまった方が良いだろうと、

床を外に出して中性洗剤で洗いました。

これ等は、前からついていた床を取っ払って、檜の無垢板で自作したものです。

良くこんなことをしたもんですね。

f:id:donsaigoublo:20201111191113j:plain

f:id:donsaigoublo:20201111191215j:plain

清掃その他で5時半ぐらい、暗くなってしまった。

毎度のことですが、忙しい一日でした。

 

清掃を急いだのは天気予報で明日は一日雨、あさっても雨だったからですが、

予報が良い方に変わりました。

天気は曇り、時々晴れ、いつもの 所により朝から昼前雨が入りますが。

あさっても曇りになりました。

ただ、明日は波2m後3m、うねりを伴うとなっています、

これは普通の状況ではありません。何でですかね。

那智に帰って来ました

2020.11.10(火)

那智に戻って来ました。

串本港内でメインを揚げ、7時10分スタート。

晴天、いつも5時の天気予報を見てスタートするのだが、

安定した天気できのう、北西の風やや強いだけ解っていれば良いや、

と朝5時の予報を見なかった。

北西の風だが、行くのが北だから風は真向かい。ジブは張れない。

安定、順調に進行し、

何度も通っているコースなので、出来るところはパスして行程の短縮をする。

フィッシャリーナ那智、舫い完了、10時40分。

 

早く着いたので食事はデッキで。

久しぶりのデッキでの食事。

いままで、天気も良い場合もデッキで食事と言う機会は無かった。

那智ではすぐ、デッキでとの行動となる。

先ず、風がやや強く、寒いが晴れている、景色が良い、何より空気が良い、

那智はやはり特別の所だ、気持ち良い。光が違う。

気持の良い昼食を日差しを浴びながら取る。

 

昼食後、すぐ食材仕入れへ。

早く風呂に入りたく、戻ってすぐ駅前温泉。

3時40分には艇に戻る。景色と日差しを楽しみながらいつもの飲み物。

 

私は那智では道の駅、野菜果物売り場とA-COOP大型店の2か所をいつもチェックし、食材を仕入れる。

道の駅で奇妙なものを発見。

毎日、おみおつけにはキノコを必ず入れる。

そのキノコで使うシイタケの原木シイタケを売っている。

スーパーで売っているシイタケは菌床栽培品だ、

A-COOPでは古座川産、原木シイタケというのが出る。特産らしい。

しかし、原木と断って無い限り、見た目は同じで区別はつかない。

ところが、那智の道の駅で今日見たのは、通常売っている菌床栽培や

原木シイタケとうたっている品物とは全く異なる。

素人には毒キノコと言われても、そうかも、と思われる

実に迫力あり、独特の形と表情をしており、旨そうだ。

価格は菌床栽培品や原木とうたっているのと同じ350円だ。

量はこちらの方が多い。いかにも自然の中から獲ってきた風情だ。

購入。シイタケというから椎の木に生えるきのこなんだろうな。

以下がその表情。迫力あるでしょう。普通はチョット、手が出ない。

これ食べて大丈夫ですよね。

f:id:donsaigoublo:20201110182316j:plain

17時29分、那智の西の空。

f:id:donsaigoublo:20201110182632j:plain

 

串本の雲一つ無い、朝

2020.11.9(月)

ようやく晴天。

日の出前の紀伊大島。

ここは串本、向かいは大島の大島です。

ここへ行った人はいないと思いますので。

参考に、紀伊大島

http://www.donsaigou.com/kiiooshima.html

6時5分、日の出前の大島方面

f:id:donsaigoublo:20201109074131j:plain

 

曇り、串本でゆっくり

2020.11.8(日)

皆さん、串本というと台風と漁港ぐらいしかイメージがわかないと、

思いますが実は日本の重要な聖地であり、歴史ある場所なのです。

それを示すのが、歴史ある立派な神社が二つあります。

先ずは、潮御崎神社(しおのみさきじんじゃ)

実際に訪ねているのでご覧になってください。https://donsaigoublo.hatenablog.com/entry/63751184

もう一つの神社、潮崎本之宮神社(しおざきもとのみやじんじゃ)

こちらも港からすぐなので訪ね参拝して下さい。

https://donsaigoublo.hatenablog.com/entry/63751191

もう一つ、こちらは寺。無量寺

多量に丸山応挙の作品を所持しています。

所蔵庫で展覧できますので、訪ねて下さい。

芦雪の作品も多数あり。

何より驚きは若冲の作品を所持しています。

初めて串本を訪れた2006年、には若冲を見ることができました。

今、若冲は何より人気があり、貸出その他で見られないかもしれません。

https://donsaigoublo.hatenablog.com/entry/63751888

 

きのうの予報では晴れであったが、曇りに変わる。

串本でユックリすごす。気温が高く楽だ。

朝、6時57分、東の空、晴れ間も出るような気配だが雲がどんどん厚くなり、

今、8時52分は完全な曇天。

f:id:donsaigoublo:20201108090355j:plain

 綱不知から予定を変更して移動したので、

予定の温泉に行けなかった。

今日は、串本の温泉、サンゴの湯へ午後、昼食のすぐ後向かう。

久しぶりの串本なので、ゆっくり歩いて町の様子など眺めながら、

変わったところがあるかななど。

サンゴの湯は串本駅のチョット先にある。

明るい内の温泉を好む私だ。

温泉の後は欲しいものがあり、再度A-COOPを目指す。

町の小型バスに乗ったのだがこれが、無料。予想していなかった。

しかもA-COOPの真ん前に止まるではないか。

買い物をして艇に戻っても16時、乾していたものを取り入れて、

今これを書いている16時20分。

サンゴの湯は400円だったが、500円に値上がりしていた。

泊地情報も訂正しておきます。

サンゴの湯

f:id:donsaigoublo:20201108162152j:plain

天気予報は夕方晴れてくると言っていたが、結局、日は差さなかった。