昼過ぎに風が落ち、ダンダン静かになる。
昼前に和菓子の儀平菓子店へ行く。当地で100年の歴史があり老舗のようなので適当に見繕って東京に送る。まだ小雨が時々ぱらつく。
午後は串本に来たらやる予定であったオイル交換を開始。部品が無くなって、WestMarineに新しいオイル交換機を注文しておいた。先日東京に帰って時に那智フィッシャリーナに送っておいた新品。串本では目の前がコスモなので燃料を購入した時、廃オイルを引き取ってもらえる。
漁師さんらしき人が自転車で来たので少し話す。ここは北東の風が良く吹くんですかと聞く。多い、ここではなく、北側の岸壁に着ければアンカーを打つ必要も無い。空いているだろうと言ってくれる。地元の船がみな北側に止めてあるのは岸壁が低いし、北東に対処できるからなのだ。串本では空いていれば基本的に北側に横着けが正解と思われる。
写真:西側岸壁に舫うECHO POINT