雨は上がったが、一面濡れている。
天気は曇り、厚い雲で日は差さない。予報では午後次第に晴れ。当たるか。
これからデッキで朝食7:45
豪雨の後で、湿度も高く、塗装及びコーキング作業は出来ない。
毎日暗くなるまで作業で、手が付けられなかった洗濯や、
ゴミ処理が終わり、すっきりしたデッキの簡単な清掃に着手。
今、温泉から帰ったところ。19時35分。
船内灯を着け、デッキに出て、エビスロング缶を飲みながら高台を眺めると、
同時に点灯。
この灯を見るたびにGreat Gatsbyのライトに思いが行く。
色も違い、いささか派手さが強いが、暗闇に孤立して輝いている。
今日は午後、久しぶりに気温も高く、風も強く無い。
念願の海に潜っての船底点検を実施することに決める。
今年はバカに船底が汚れている。
付着した藻が多い。
潜っての重要点検箇所
1)ペラ。ペラを清掃する。ペラが汚れたり、貝が付いていると操船と速度に致命的に影響する。
2か所ほど貝が付着。ペラクリンからペラコートに変更し、問題なさそうだ。
2)冷却水取り入れ口。ここは予想に反し、きれい。
3)シンクの出口。料理をするので貝類が多量に付着し、出口の穴がふさがれている可能性あり。
しかし、全くきれいで、穴をふさぐものは何もなかった。
ラダーとスケグの間、ラダー本体とスケグも清掃。
夕方、食材仕入れ後、海水に浸かったので風呂に行きたくて、温泉へ。
写真:
・ウエットスーツで、潜る。
家で太ったらしく、ウエットスーツがぴったり過ぎ、苦しい。
ジッパーが上がらず困った。何とか着る。