DONのヨット暮らし

Mais ou sont les neiges d'antan?

2006-09-01から1ヶ月間の記事一覧

口之永良部→口之島

2006.9.30(土)口之永良部から口之島へ移動。もやい終わって2時半。 電波事情悪し。DOCOMOのみ。船内では使えない。 後日追記 北東の風だと速い。天気が良い。星がきれい。遣唐使、遣明使はこの季節を選んだのではないか。 海カメがいる。大きくはない。5…

屋久島一湊→口之永良部

2006.9.29(金)屋久島の隣の口之永良部島へ移動。インターネット事情悪し。DOCOMO携帯も使えない。 写真: ・口之永良部島 口之永良部漁港、といってもフェリーの留まる岸壁に舫うECHO POINT ・港から20分ほどにある海辺の素朴で素晴らしい温泉 ・温泉内部

屋久島宮之浦→屋久島一湊港

2006.9.28(木)波浪注意報が解除になりとなりの一湊港に移動。素晴らしく景色が良く水もきれい。散歩が快適で楽しい街。都会的なものは無い。歴史は古く、前期縄文土器が発掘されている。また遣唐使の時代から開けた港であった。 ボーダフォンコネクトカー…

屋久島宮之浦6

2006.9.27(水)波浪注意報、波3m。ただし、後2m。ようやっと波も静まるか。 天気は晴れ。きのうより山がくっくり見える。食事を終わって7時過ぎ。 屋久島は周囲約130キロ弱の島なのに標高1936mの宮之浦岳を筆頭に1000級の山が40以上もあるという不思議な島…

屋久島宮之浦港5

2006.9.26(火)屋久島ではいつも山の上は雲がかかっているのかと思っていたが、今日は大部分、山頂まで見える。晴れた日の白谷雲水峡を見てみたい。 今日も波浪注意報。うねりを伴い波2.5m。 晴れた日の白谷雲水峡を体験したくて再度訪問。前回は写真を50枚…

屋久島宮之浦4

2006.9.25(月)早朝、激しい雨。今あがり朝日が差す。6時半。波浪注意報が続く。波3メートル、後2.5m。うねりを伴う。船に寝ていて、うねりは殆ど感じなくなる。

屋久島宮之浦3

2006.9.24(日)波浪注意報が未だ続いている。うねりも入る。昨日夕方、アンカーを南東側に打つ。 今日も屋久島の山を体験する予定。朝食を終わって7時20分。 今日も山へ入る。宮之浦からはバスを安房で乗り換え、約2時間半で標高千メートルまで行く。先…

屋久島2

2006.9.23(土)朝食を終わって7時。 小笠原近辺を進んでいる台風14号の影響で波2.5m後、3mの予報。猛烈な台風と言っているが遥か遠くを通るのに台風の影響が大きい。東側側を通るときは遠くても影響が大のようだ。13号の時は暴風域に入っていた…

屋久島宮之浦港

2006.9.22(金)屋久島で初めての朝を迎える。公園や建物、巨大防波堤のため、視界が遮られ港からは山並も海の様子も見渡せず残念。夜中にさかんに雨が降る。やはり屋久島だからか。朝には上がっていた。昨日釣り上げた3種類の魚を煮魚と焼き魚にして朝食の…

種子島西表港→屋久島宮前港

2006.9.21(木)屋久島にやってきました。12時半ごろ港に到着。魚港の入口を見つけるのに時間がかかり、船を舫い、食事を終わって、1時30分。 昨日種子島に到着し、すぐ今日屋久島に移動しました。私のクルージングは原則として必ず2泊はして、その町…

内之浦→種子島西之表港

2006.9.20(水)種子島にやってきました。3時着。漁協指定の場所に舫って4時。 種子島というと私のような東京で生まれ育った者には遥か遠くに来たという感が強い。 種子島というのは新島か神津島ぐらいの大きさだと勝手に思い込んでいたが、なんと大島より…

内之浦9

2006.9.18(火)朝、デッキに出ると半そでTシャツでは寒い。夏以後始めてのことだ。船内では24度。ニュースでは外は21度と言っている。空は晴れている。朝食を終わって7時。 台風14号に対してどう行動するか検討中。内之浦に留まるか、早めに移動する…

内之浦8

2006.9.18(月)祭日。台風は去り、朝は静か。すぐ片付ける必用のあるロープ類を整理し終わって、9時半。これから予備で入れたCQRアンカーとフォートレスアンカーを上げる。 昨夜は30メーター以上吹いていると思うが、地元の人の感覚ではたいした台風でな…

内之浦7

2006.9.17(日)朝、残っていた岸壁側の増しもやいをしようとするが北東の風がかなり強い。もやいは台風対策で固めてしまっているのでテンダーでロープを運ぶ。風があり岸壁に近づくにもなかなか手間取る。隣の亨丸の船長が来ていてロープを投げろと手伝って…

内之浦6

2006.9.16(土)朝6時。今は晴れている。 台風対策 奥の港の方が安全だから移った方が良いと言われて行ってみたが隣の船長はここは良く無いという。この船は北側の高い防波堤に横付けするのでこの船に横付けすればいいと言ってくれるがヨットは胴体が弱いの…

内之浦5

2006.9.15(金)6時でようやっと明るい。今、食事を終わりお茶をのむところ。時報とともに雨がふってくる。東のそらは薄い朝焼け。 台風対策。ジブを下ろす。メインを縛り、トッピングを緩め、デッキに固定する。ロープ類をコックピットに出す。周りの漁船…

内之浦5

2006.9.14(木)台風の影響がだんだん出てくる。朝、漁師さんから声がかかり、沖の網を明日、船の前にある台風用の網に変えるので移動して欲しいと言われる。ここよりもう一つ中の港の方が影響が少ないのでついでにそちらに移動した方が良いと言ってくれる。…

内之浦5

2006.9.13(水)曇り。時々日が差す。台風が発生。九州も影響を受ける可能性あり。しばらく内之浦にいることになりそうだ。 11時に予定どおり鹿児島小型船舶検査機構により臨時船舶検査をうける。特に問題も無く、合格。 無線については事前に持ってきてもら…

内之浦4

2006.9.12(火)激しくは無いが朝から雨。食事を終わって7時。

内之浦3

2006.9.11(月)前線が停滞し天候は不安定。午後は雨、所により雷の予報。昨日この地区の燃えるゴミ用袋を買ってさっき、ゴミを出してきた。朝の食事を終わって7時45分。

内之浦2

2006.9.10(日)今、朝の散歩から帰ったところ。 一番古くからある川の下手にある港の近辺から川上の橋のあたりまで行く。川はもう一本の町役場の方へ流れる川と合流する。内之浦はこの2本の川の間に形作られている。川の内側の家々を路地づたいに散策。内…

内之浦

2006.9.9(土)昨日夕方から今日の朝がたまで断続的にスコールの様な雨がふる。今は朝日が強く照らしている。食事も終わって8時。 新鮮な魚が食べたくなり、町の人にどこに行けば今日上がった魚を買えますかと聞いてみると、A-COOP(農協がやっているスーパ…

宮崎県外浦港→鹿児島県内之浦港

2006.9.8(金)鹿児島県に入る。波浪注意報も解除になり、6時半ごろ外浦を出て、鹿児島県大隈半島の南東、肝付町、内之浦港に12時半ごろ到着。 内之浦は鉄道は来ていない。道路しか交通手段が無い。 夕食は頓馬さんが内之浦に来た時に必ず寄るという瀬理…

外浦4

2006.9.7(木)朝6時。曇っていると暗い。4時には明るかったころと比べると随分日が短くなった。ただ、これあ九州なので夜明けが本州より遅く、日の沈むのも遅い為もある。 明日は波浪注意報もなくなり波も静かになる予報なので、水その他の出港準備をする…

外浦2

2006.9.6(水)夜から朝まで雨。4mの波とうねりの影響で船が揺れる。朝早くは小さな雷鳴と稲妻がさかんであったが今は曇り空。6時。 昼食をまたみちの駅なんごうで取ろうとしてバスに乗り遅れる。次のバスで行くとこのバスはみちの駅には行かず、市木地区…

外浦(とのうら)港

2006.9.5(火)朝食後、外浦を歩いてみる。予想に反し、歴史的なものや遥か昔の栄えをしのぶものは無い。外浦は遣明船の正式な港として足利時代には異国文化と文物が行きかう町だった。書物によれば今も空(唐)町などの町名も残っているとのことであった。…

宮崎県油津港→宮崎県外浦(とのうら)港

2006.9.4(月)大型台風は関東方面に進路がかたまる。九州にはまともには来ないがだんだんうねりや波は高くなる。余波が静まるには3~4日は最低かかる。まともには来ないのであればと、波が高くなる前に行きたかった外浦(とのうら)に移動。10マイル程…

油津4

2006.8.3(日)5時過ぎ、コックピットでの朝食事に短パンでは風が冷たく感じるので長ズボンにする。船内の方が暑い。曇りであったが今、日が差す。7時半。 写真:油津の3階建て木造建築。文化庁登録文化財。漁師が使うステンレスのつるべを購入。宮崎県に…

油津3

2006.9.2(土)朝は涼しい風が吹く。夏が峠を越えたのを感じる。食事後、台風時の係留場所候補を下見に行く。千里丸という小さな船に漁師さんがいたので風向き、係留場所等につき聞く。この漁師さんおじいさんとは思ったがなんと86歳。昨日も漁にいったし…

油津2

2006.9.1(金)9月に入った。夜雨、ほんのチョット雨粒が落ちたりするが今は曇り。午後からは晴れる予報。食事を終わって8時半。 テレビ、ラジオの気象庁予報では巨大台風12号についてふれない。週間予報でも何も言わない。気象庁台風情報では日本への影…